塔南の園児童館インターン(大学3回生 *当時)
考えるだけではなく「実際に行動に移す」ことの大切さを感じ、動きたい気持ちはあるのに一歩踏み出せない学生を巻き込めたことが大きな収穫でした。人を巻き込む楽しさ・やりがいを感じました!
(特)edgeインターン(大学2回生 *当時)
自分のことも真剣に考えてくれる、尊敬できる大人たちとの出逢いがありました。「より良い社会のために本気で取り組んでいる人たち」をこんなに身近に感じられるプログラムは他にありません!
(特)ユースインターン(大学4回生 *当時)
インターン先の担当スタッフが集まるミーティングを目にし、真剣にプログラムについて考え、試行錯誤しながら運営していることを知りました。このプログラムを選んで良かったと思いました!
(特)テラ・ルネッサンスインターン(大学2回生 *当時)
長期に取り組む中で、支援者の気持ちに応える事業をつくろう!という気持ちが高まっていきました。担当者である自分宛に支援や手紙が届いた時には、本当に嬉しかったです。